【丸善】ふるさと納税で注文したプロテインバーで大満足した話【ささみプロテインバー】

買ってよかった物

昨年末はかけこみでふるさと納税を行いました。

その際に注文した『PROFIT ささみプロテインバー』がとてもよかったので、ご紹介させていただきます。

コスパおじさん
コスパおじさん

コスパおじさんです。ツイッターもやっています。

ふるさと納税について

ふるさと納税は、簡単にいうと、普段と違う自治体に寄付を行い(税金を納め)、お礼の品がもらえます。そのうち2,000円を超える部分は、翌年の税金から差し引かれます(金額に上限あり)。

更に要約すると『実質2,000円で色々な商品が貰える』という素晴らしい制度です。

【楽天市場】楽天ふるさと納税|ふるさと納税はじめてガイド
ふるさと納税って何?まず何をすればいいの?そんな疑問をお持ちの初心者向けふるさと納税はじめてガイド。ふるさと納税制度の内容から返礼品の選び方、税金控除の手続き方法まで、分かりやすくご説明します。

私は楽天ふるさと納税を使用しました(色々なサイトがあります)。

楽天ポイントもつくので、大きい金額の買い物をする場合は、楽天を使うことが多いです。

今回のふるさと納税では、楽天スーパーセールと合わせてかなりのポイントが還元されました。

私のような面倒臭がりでも大丈夫だったとても簡単な申請方法があるので、後日ご紹介します。

丸善 PROFIT ささみプロテインバー

茨城県小美玉市にふるさと納税を行い、返礼品として丸善の『PROFIT ささみプロテインバー』を頂きました。


届いて開けると、大量のプロテインバーが……。ふるさと納税なので、量が凄くてインパクトがありますね。一部空いているのは、我慢できずにすぐに食べてしまいました(笑)

どんな商品?

丸善』という、東京に本社がある会社が販売しています。普段はかまぼこやおでんの具などの練り物をメインに販売しているみたいです。

PROFIT ささみプロテインバーは、その中で『スポーツフード』という位置づけで販売されています。

専用HPを見ると、トレーニングやスポーツ、ボディメイク向けで、アスリートにも提供しているようで、1袋(2本)につき22gのたんぱく質、約140kcalと高たんぱく低カロリーとなっています。

国産の鶏ささみを使用して保存料、発色剤、着色料は不使用です。

味は、『マイルドソルト』『コンソメ味』『ブラックペッパー』『レモンフレーバー』『レッドペッパー』『バジルソルト』の6種類を展開しています。

製品の製造仕様とHPの文章から意識の高さが感じられます……

PROFIT ささみプロテインバー | MARUZEN PRESENTS
「PROFIT プロフィット ささみプロテインバー」は製品1袋あたりタンパク質22g、コラーゲン4000mg配合。良質な鶏ささみを食べやすいバータイプに仕上げたスポーツフードです。常温保存可能でそのまま食べられ、タンパク質補給をおいしくサポートします。

価格、賞味期限について

価格は1袋(2本で)200円(税抜き)です。

コンビニやドラッグストアなどでも販売されています。

賞味期限は製造から4か月、常温保存が可能なので、非常食代わりに保管するのもいいかもしれません。

感想

でかい

第一印象は「とにかく大きいし重い」ということです。

プロテインバーという名前なので、勝手にカロリーメイトぐらいのサイズを想像していました。

パッケージを開けると……

スーパーにあるようなカロリーメイトサイズのささみの形を想像していたのですが、魚肉ソーセージのような見た目です

手と比べた様子。私は成人男性の平均的な手の大きさなので、プロテインバーの大きさがわかります。

いざ実食

今回は『コンソメ味』『ブラックペッパー』『レモンフレーバー』の三つの味があります。

それぞれ食べてみました。

・コンソメ味

コンソメとあるので、濃いかと思いきや、あっさりとしておりほのかにコンソメの味がします。

見た目のせいなのか肉々しい味はそこまで感じられず、あっさりとした鶏肉とほのかなコンソメの味が美味しいです。

スタンダードな味ですね。

・ブラックペッパー

ブラックペッパーもコンソメ味と同様にあっさりしています。

スパイス感は強くなく、ほんのりペッパーです。

全く癖がありません。

・レモンフレーバー

レモンフレーバーはしっかりとレモンの風味がついており、レモンの酸味により、チキンの味がよりはっきりと感じられます。

切ってサラダに入れると美味しいと思います。

味の相乗効果で、レモンとチキン共に素晴らしい味になっています。

個人的には一番好きです。

全体的に味付けの傾向が似ており、くどくならないような、健康で優しく感じられる味わいに仕上がっています。

こういう場面にオススメ

運動後やダイエットに

あっさりとしているので、運動した後もすぐに食べられる味です。

たんぱく質の補給にいいのではないでしょうか?

これを1袋食べるだけで、運動で空いた小腹を満たしてくれます。

満足感の割にカロリーが140kcalと少ないので、例えば、プロテインバーとナッツの小袋を1つ食べて300kcal程度で一食分を置き換えるだけでダイエット効果にもなるでしょう。

忙しい日に

このプロテインバーのいい所は市販のサラダチキンのようにベタベタせず、手を汚すことなく食べられることです。

忙しい日も仕事をしながら片手で食べることが可能です。

価格も2本で130gと、コンビニの大きいサラダチキンよりボリュームがあり、価格も安いです。

間違いなくコスパの高い商品といえます。

今回の『PROFIT ささみプロテインバー』は大満足の商品でした。

最近は毎日少しお腹が空いた時や、お昼ご飯の一品として食べています。

ファミリーマートやローソンなどのコンビニでも買えるそうなので、見かけた際は皆さんも是非食べてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました