【8インチタブレット最後の希望】Galaxy Tab Active3について【Android】

コラム

最近はAndroidタブレットが盛り上がってきています。

しかしペンやGPSに対応した多機能なものは、主に10インチ以上のものばかりとなっており、8インチにはほぼありません。

その中で、唯一全部入りのタブレットがあります。

コスパおじさん
コスパおじさん

コスパおじさんです。ツイッターもやっています。

現状はiPad miniの1人勝ち

現状8インチタブレットではipad miniが最も優れています。

高スペック、ペン対応、GPS搭載(セルラーモデルのみ)と全てを備えています。

弱点は価格

Apple製品全般に言えることですが、iPad miniも多分に漏れず値段が高いです。

もちろん機能やデザインが優れていますが、GPS搭載のセルラーモデルとペンまで買うと10万円を軽く越えてしまいます。

信心が試されますね。

8インチは便利

正直そこまでの価格は手が届きませんが、8インチで全部入りのタブレットが欲しいです。

8インチはサイズが絶妙のため、PCのそばに置いて邪魔にならず、資料を見ることやメモ代わりにも使えます。

現在11インチのタブレットを使用していますが、少しサイズが大きく8インチも購入して活用してみたいと考えています。

全部入りの用途

なぜそこまで全部入りにこだわるのか、それは私の使い方にあります。

GPS

私はタブレットをカーナビ代わりに使用しているので、GPSは必須です。

道を覚えるのが苦手なことと、仕事で初めての場所に行くことも多く、グーグルマップのナビ機能をかなりの頻度で使っています。

ペン対応

仕事において資料に手書きで書き込む必要があるので、ペン対応も必要です。

専用のスタイラスペンでないと、パームリジェクションが効かず仕事になりません。

SIMフリー

以前はタブレットにSIMを入れたかったのですが、スマホからのデザリングで使ってみたら不便を感じなかったので、これだけはなくても大丈夫です。

ある程度の性能

スマホがSD870を搭載しているため、その感覚を引きずってしまうこともあり、ある程度の性能が必要になります。

低スペックでは文字入力が追いつかず、作業効率が遅くなってしまいます。

具体的にはAntutuで総合30万点以上は欲しいです。

Androidは惜しい製品だらけ

Androidにも8インチタブレットは発売されていますが、どれも痒い所に手が届きません。

UAUU T30

・スペック

OSAndroid12
CPUUNISOC SC9863A
メモリ3GB
ストレージ64GB
ディスプレイ8インチ 1,920×1,200
サイズ・重量211.2x 126.2 x 9 mm 370 g
GPS
ペン対応×

低価格でGPSを搭載していますが、ペンに対応していないのとSOCがUNISOC SC9863Aと低スペックのため、候補から外れてしまいます。

価格が1万5000円以内と、驚異の値段の割に解像度がフルHDのため、動画視聴やカーナビ専用機としてはとても有能です。

Lenovo LEGION Y700

・スペック

OSAndroid11
CPUQualcomm Snapdragon 870
メモリ8GB / 12GB
ストレージ128GB / 256GB
ディスプレイ8.8インチ 2,560×1,600
サイズ・重量207.1 x 128.1 x 7.9 mm 375 g
GPS×
ペン対応×

SD870を搭載しているので、抜群の性能を誇ります。

スピーカーや画面、バッテリー性能なども高レベルでまとまっています。

しかし、GPSとペンに対応していないため、これも惜しいです。

購入がアリエクになるのが難点ですが、この性能で価格が5万以内のため、相当コスパが高く、ゲームやエンタメ消費にはかなり良い機種です。

dtab Compact d-52C

dtab Compact | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
NTTドコモのdtab Compact をご紹介します。機種変更や新規契約でのご購入は、おトクなドコモオンラインショップで!購入手続きが不安な方もチャットやビデオ通話で相談可能です!

・スペック

OSAndroid12
CPUQualcomm Snapdragon 695
メモリ4GB
ストレージ64GB
ディスプレイ8.4インチ 1,920×1,200
サイズ・重量201 x 129 x 8.3 mm 318 g
GPS
ペン対応×

2023年3月にドコモより発売されたばかりの機種です。

SD695のため性能はまずまずとなっており、GPSも搭載しています。

発表された時はワクワクしていましたが、ペン対応されていないためダメでした。

普通に購入すると価格が6万超えになることを考えると、先程紹介したLenovo Y700の方が良いと思います。

Galaxy Tab Active3

しかし、ここに唯一の希望がありました。

スマホ世界一のSamsungです。

・スペック

OSAndroid10
CPUSamsung Exynos 9810
メモリ4GB
ストレージ64GB / 128GB
ディスプレイ8インチ 1,920×1,200
サイズ・重量213.8 × 126.8 × 9.9 mm 427 g
GPS
ペン対応

文句なしの全部入り

発売は少し古く、Android10です。

WifiモデルでもGPSが搭載されています。

そして、Sペンも付属されています。

SOCはExynos 9810が搭載されており、数値を調べて見るとSD765と同等以上の性能があるようです。

動作はある程度快適で問題ないでしょう。

他にも機能が

現場向けのプロ仕様のため、防水、防塵、耐衝撃機能も付いています。

そして、なんとバッテリー交換可能!

電源を繋げれば、バッテリーなしでも稼働可能です。

PCモードのSamsung Dexにも対応しており、ペンを入れられるケースまで付いてきます。

まるで通販番組のようにどんどん出てきます。

最高すぎてヨダレだらだらになり、すぐに購入してしまいました。

Samsung Galaxy Tab Active3 | Samsung Levant
Use Galaxy Tab Active3 with gloves on or off. The outdoor tablet with its durable, rugged design comes with an IP68 rating and S Pen for easy use.

米Amazonで購入

セール中で400ドルになっていましたが、現在は円安のため、諸費用込で63663円です。

それでもこの機種にしかない機能を考えると安いと思います。

長く使えそうなのも良いですね。

しかし……

ワクワクしながら待っていましたが、残念ながら届きませんでした。

何だそりゃと思うかもしれませんが、ガラスフィルムまで買っていた私は泣きそうです。

どのようなことがあったのか、詳細は次回に説明します。

ちなみに、返金対応済みですので、ご安心下さい。

買うならAmazon以外で

今回は原因がよくわからず、私のアカウントの問題かもしれませんが、Amazonでは私と同じように届かない可能性があります。

購入したい方は、他の通販サイトを使用する方が無難かとおもいます。

8インチの後継機は見当たらず

先日後継モデルである『Galaxy Tab Active4 Pro』が発表されましたが、10.1インチのため後継機とは言えませんでした。

Galaxy Tab Active4 Pro | 業務用タブレット | 法人のお客様 Galaxy公式(日本)
ギャラクシーの法人向けタブレットGalaxy Tab Active4 Proは、10.1インチの大画面、Sペン、7,600mAhの大容量バッテリー搭載で広範囲な作業が可能。

Galaxy Tab Aシリーズで出てくれるとありがたいのですが…….

結局買わず

トラブっている内に8インチタブレットに対する意欲が削がれてしまったため、別のサイズのタブレットを購入しました。

今度こそ問題なく届くことを祈っています。

届き次第ご紹介致しますので、楽しみにお待ちください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました